Event Information in Yashio City
2024/07/03 更新
Category;お祭り
二丁目の獅子舞
今年も市指定無形民俗文化財「二丁目の獅子舞」が奉納されます。
3匹の獅子が地域に邪気が入らないよう、5種類の舞を舞います。かがむ所作が多く、その様子が田の草取りに似ているため「田の草取り獅子」とも呼ばれています。
二丁目の獅子舞
16年ぶりに獅子頭と角の修理が行われ、今年の祭礼はそのお披露目になります。
二丁目の獅子舞
浴衣姿で夏の暑さを満喫しに獅子舞を見に来ませんか?例年ですと、梅雨も明け暑さが本格的になった頃。屋台はもちろんありますが、水分とうちわがあると安心して見物できます。
二丁目の獅子舞は、江戸時代に始まったと伝えられ、舞の間に獅子の背を扇ぎながら唄を歌う「ハイチ」や、獅子宿で獅子一行が謡を歌う「バウタイ」が行われるなど、古式にのっとった祭礼が継承されています。
二丁目の獅子舞
この時期、三郷市の戸ヶ崎の香取神社の獅子舞(三郷市指定無形民俗文化財)も7/5~7/7に行われます。香取神社の獅子舞の起源は1582年頃とされており、400年を超える歴史があります。
人々の長寿や悪病退散、五穀豊穣などを願い3匹の獅子が舞い踊る姿は圧巻です。
いなげやのすぐ前で広い境内ですので、お店も人も大にぎわいですね。7/56,7の大瀬の獅子舞と、香取神社の獅子舞と、7/21の二丁目の獅子舞。どれも古くから人々に親しまれてきた大切な伝統芸能です。
7/6,7には、八潮市大瀬で「どろんこ獅子」とも呼ばれる獅子舞のお祭り(県指定無形民俗文化財)が奉納されるので、そちらにもぜひ、お越しください!
日時:
令和6年7月21日(日曜日)
午前9時30分ごろから午後8時ごろまで
東武バス「ふるさとの森」で下車、徒歩1分
八潮駅北口より東武バス「草加04」、「草加06」でバス停「ふるさとの森」で下車
八潮駅南口より東武バス「草加05」でバス停「ふるさとの森」で下車
草加駅東口より東武バス「草加02」、「草加04」、「草加05」、「草加06」でバス停「ふるさとの森」で下車
※駐車場がありませんので、徒歩や公共交通機関などをお使い下さい。
お問い合せ:八潮市教育部 文化財保護課 文化財保護係
048-997-6666
二丁目の獅子舞について