Category;ショッピング
梅雨明けがそろそろな関東、猛暑が続く中、日常生活や仕事を乗り切るための必須アイテムとして、ハンディファンは外せませんよね!特に、仕事中や家事をしていると、少しの涼しさが本当にありがたいです。そこで、今回はママたちに向けて、暑さを乗り切るための便利なアイテムを紹介しつつ、どんな工夫で猛暑を乗り越えているのかを共有したいと思います。
2020年に購入したBRUNOのハンディファン。
5年間、毎年夏になるとフル稼働でがんばってくれましたが、ついに…ヒンジ部分がポッキリ折れてしまいました。コードがつながっているので風は出るけど、向きを調整できなくなってしまって大ショック。
真夏の炎天下で、ハンディファンなしの生活なんて考えられない!
というわけで、今年の新しい“相棒”を探すことにしました。
CONTENTS [close]
▶ BRUNO ポータブルファン(Amazon)
デザインはそのままに、充電端子がUSB-Cになっていて便利になっていました。ただ、残念なのがストラップホールがないこと。鞄に引っ掛けたり首から下げられたらもっと良かったんだけど…。
▶ カバンでも安心タイプ(Amazon)
こちらはファンに冷却プレートが付いていて、風+接触冷感でさらに涼しい!
しかも鞄の中に入れても本体が傷みにくい構造で、持ち歩きにも◎。
▶ ウエストファン(Amazon)
試しに購入してみたこちらが大正解でした!
首掛け・卓上・手持ち、どれにも対応できる3WAY仕様で、使い勝手抜群。
特に仕事中に腰につけてみたところ…汗の量が全然違う!
風が服の内側に入ってくるので、まるで簡易空調服みたいに快適です。
暑さとの闘いは、まだまだこれからが本番。
家事に育児に外出に…頑張るママたちのための「涼しい味方」、あなたはどんなアイテムを使っていますか?
ぜひおすすめがあったら教えてくださいね♪
※ Amazonの商品へのリンクはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。