八潮市では、市役所のサークル広場で定期的に 「ハチヨン・マルシェ」 が開催されています。
これは、地元農家さんが育てた新鮮な野菜を直接市民のみなさんにお届けする、とても身近であたたかい市場。市役所2階というアクセスの良さも魅力で、お昼休みや買い物ついでに立ち寄るのにぴったりです。
📅 開催情報
- 日時:2025年11月20日(木曜日) 11時から14時(雨天決行)
- 場所:八潮市役所 本庁舎 2階 サークル広場
- 主催:八潮市ふれあい農産物直売所
🥕 並ぶもの・魅力ポイント
- 地元農家の野菜が中心。八潮市ならではの “顔の見える”採れたて野菜を手に入れられる場です。
販売品目:大根・白菜・ブロッコリー・小松菜・ほうれん草・キャベツなど(収穫状況により変更となる場合があります。)
- 前回は 小松菜、ほうれん草、トマト、ミニトマト、大根、ナス、きゅうり など、季節感あふれる野菜が並び、来場者に大好評でした。
- 販売は「完売次第終了」
なぜ「ハチヨン・マルシェ」が地元にとって大切か
- 都市農業を身近に実感できる
八潮市は都市部にありながら農業が盛んな市。地元野菜のブランド化を進めており、市民がそれらを買える場がマルシェです。 (やしお市公式サイト)
- 顔が見える食をサポート
直売所やマルシェを通じて生産者と消費者がつながり、新鮮・安心な野菜を手に入れられる。これが地場農業の強みです。 (やしお市公式サイト)
- 地域の交流の場
マルシェには野菜販売だけでなく、地域住民の交流の場としての側面も。普段はなかなか話せない農家の方や市役所の方と触れ合える貴重な機会です。
市民のみなさんへのおすすめポイント
- ランチタイムに「ちょっと野菜を買って帰ろう」という使い方もしやすい
- 小さなお子さんと一緒でも、新鮮な野菜を見ながら食育の話題になる
- 定期開催なので、「次はいつ?」をチェックして足を運びやすい
📞 問い合わせ先
- 都市農業課(八潮市)
住所:八潮市中央1-2-1
電話:048-996-2111(内線 299) (やしお市公式サイト)
八潮市ちゃんねるの読者のみなさんは、ぜひ 次回のハチヨン・マルシェ をチェックしてみてください。地元の野菜を楽しむだけでなく、生産者さんの想いや地元の農業の魅力を感じることができる素敵な時間になるはずです 😊
訪問やご予約される際は、「八潮市ちゃんねるを見ました」とお伝えください♪